2016年12月4日日曜日

Raspberry Pi に無線LANの子機を買った


買ってからしばらくは有線でPCで接続して、ブリッジで誤魔化していたのですが、無線の方が机周りがごちゃごちゃしなくていいなと思ったので、無線に移行することにしました。

購入したのはELECOM WDC-150SU2MBKです。800円くらいで買えました。もう少し安いのがあったのですが、消費電力との兼ね合いも考えてこちらを選びました。

USBに差し込んで起動。まずは有線でsshでログインしようとするも、ブリッジ接続がうまく動いてくれずにログインできない状態に。かなり困ったのですが、手元にHDMI接続ディスプレイの環境とマウスがあったので、起動確認のためにそのあたりを挿しました。

GUIで動くのも分かり、また購入した無線LAN子機が家の電波をつかんでいることは確認できたので、適当なドキュメントを開きまくってコピペで無線LANのパスワードを突っ込んだところネットワークに入ることに成功しました。キーボードなんて要らなかった。

ネットワーク上に現れたら改めてsshでログイン。リモート接続の為のxrdpを入れたり、apache入れたりして、自宅サーバもどきは無事完成といったところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿